おもてなしの”ゆっくり街道”沿いに昔から伝わる民話や、こぼれ話を紹介します。
門司の民話・こぼれ話
●関門の船にまつわるお話/宗童と北前船
●水天宮にまつわるお話/海御前とカッパの証文石
●門司往還・大里宿にまつわる話/宿場の様子
小倉の民話・こぼれ話
●篠崎八幡宮にまつわるお話/蛇の枕石
●足立山にまつわるお話/猪に乗った和気清麻呂
八幡東の民話・こぼれ話
●こぼれ話/高見社宅街の今昔
●こぼれ話/八幡東田地区の変貌
●熊本山いまつわるお話/おくまぎつね
●帆柱山にまつわるお話/こてつ婆さま
●仲宿八幡宮にまつわるお話/おさよと狭吾七
●板櫃川にまつわるお話/板櫃川の戦い
八幡西の民話・こぼれ話
●花尾山にまつわるお話/紅梅地蔵
●大根川にまつわるお話/饅頭石と大根川
●涼天満宮にまつわるお話/金かけの松
●畑の観音にまつわるお話/華姫・六郎他ものがたり
●藤田にまつわるお話/火除け地蔵
●上の原にまつわるお話/やからさま
●木屋瀬にまつわるお話/カッパの秘伝薬